
本日は100均の材料2つを使うだけで超簡単にできるフェイクスイーツ チョコチップクッキーの作り方を紹介します♪
※今回の材料は粘土ではありません!!!
粘土で作るチョコチップクッキーの作り方も搭載していますので是非御覧ください☆
用意するもの

フェイクスイーツのチョコチップクッキーを作るために用意する材料はたったこの2つです!!
なんとダイソーの穴埋めウッドパテを使います♪
売り場でこの配色を見た瞬間チョコチップクッキーだ!っと思い早速使ってみました☆
チョコチップ作り

まずはダークウォールナットを使ってチョコップを作ります☆
2種類作ってみました♪
左側はチューブからそのまましぼったぷっくりチョコチップ♪
右側は真っすぐ絞った後付属のヘラで切ったチョコチップ♪
絞ったら1日乾燥させてくださいね☆

乾くと結構茶色が薄くなりました!!
水分も飛びマットな感じになります。

チョコチップはこれで完成です♪
クッキー絞り

チョコチップが完成したら次はジャックウッドを使ってクッキーを作ります☆

好きな大きさに絞ったらチョコチップを乗せます♪

付属のヘラでチョコチップを少し押し込んだり、絞った形を馴染ませたりしてください。
チョコチップクッキー完成

チョコチップさえあらかじめ作っておけばどんどんできあがります♪
あとは裏側まで乾かしたら完成です☆
ジャックウッドも乾くと水分が飛び色が薄くなりトップの写真のような色合いになります☆
置物やマグネットにしても良さそうです。
ストラップヤアクセサリーは不向きかもしれません(;^_^A
絞って作れるので小さなお子様も楽しく作れるかと思います♪
是非作ってみてくださいね☆