
本日はハロウィンの作品にも使えるひと手間加えるだけでもっと可愛くなるハロウィンピックの作り方を紹介します♪
こちらのピックさえあればお好きにアレンジできます♪
用意するもの

用意するのはセリアでハロウィン期間中に販売されている
フォークピックスかぼちゃ・おばけ を使っていきます♪
このままでも可愛いですがやっぱり色があった方が可愛い!っと思って今回作ってみました♪
もう一つ用意するのはこのかぼちゃやおばけに色を付ける材料です☆

今回かぼちゃはダイソーのガラス絵具の黄色とセリアのグリーンのネイルを使いました!
おばけは自宅にあったネイルを使いました☆
ダイソーでの購入品です(200円ネイルもあり)
かぼちゃピックの作り方

まずはかぼちゃを可愛くしていきます♪
ダイソーのガラス絵具黄色をかぼちゃに塗っていきます。
ガラス絵具は塗ったときは不透明ですが乾くと透明感が出ます!
そして黄色はオレンジっぽくなるため使ってみました!

続いてかぼちゃのヘタにセリアで購入したグリーンのネイルを塗ります♪

こんなパッケージのネイルをつかいました!!
こちらのネイルは以前さくらんぼ作りでも使いました!
一本持っておくと便利かもしれません♪
さくらんぼの記事はこちら↓

100均商品を使って簡単さくらんぼのつくり方(100均材料・フェイクスイーツ)
100均のある商品をつかって簡単可愛いさくらんぼを作れます♪さくらんぼの赤が映えるのでデコレーションなどに大活躍しますよ♪
塗ったあとひっくり返すと可愛いかぼちゃになっています♪

まだかぼちゃの部分は不透明ですが、そのまま透明感がでるまで乾燥させたら出来上がりです♪
おばけピックの作り方

次はおばけピックを作ります♪
何を塗っても可愛いので色々塗ってみました♪

全てマニキュアで色つけしました♪
そのまま乾くまで乾燥させたら出来上がりです♪

ハロウィンデコレーションに可愛さプラス出来ますよ♪
リアルサイズのカップケーキにさしてみました♪

是非作ってみてくださいね♪(o^^o)